HOME > OLD BLOG > SD > SD BOOK CORNER☆ part1

BLOG

CATEGORY MENU
WRITTEN BY

SD

DATE 2012.09.17

SD BOOK CORNER☆ part1

SDではちょっと楽しめるBOOKコーナーが登場しました。
みなさんはもうチェックされましたか?
 
BOSSがコレクションしていた「POPEYE」や「Hot-Dog Press」、また80年代に流行していたという小説など
当時を思い出し懐かしさを感じる人も多いかもしれませんね。
 

そのほかにもスタッフの大好きなSKATE BOARDやSURF関係の本、アート本などが揃い結構時間を忘れて楽しめるんですよ。

BOSSが若い頃流行っていたという片岡 義男さんの小説。
当時はこの小説の中に出てくる主人公たちに憧れて真似をする人も多かったとか。
その時代を知らない若い世代の人が読んでも面白そう!!

そして、ここからはスタッフのお気に入りを紹介していきたいと思います!!

 

まずはBOSSのお気に入り「SIPPING JETSTREAMS」

これは2007年に発売されたテイラースチールのサーフムービー「SIPPING JETSTREAMS」と合わせて 出版されたDustin Humphreyによる同名の写真集。
あまりサーフトリップでは行かないような土地の写真はDVDでは味わえない画像です。 特にモロッコは行きたくなりますね。(あ)

 

NAOさんお気に入りは「BEAUTIFUL LOSERS」と「The Selby is in Your Place」

「BEAUTIFUL LOSERS」は、マーク・ゴンザレス、バリー・マッギー、マーガレット・キルガレン、 ハーモニー・コリン、トーマス・キャンベルなどなど好きなアーティストたちの作品集。
MOVIEもあるので、ぜひチェックしてください。
彼らに共通するD.I.Y(Do It Yourself:自分で作る、手作り感)の精神が垣間見れます。

 

「The Selby is in Your Place」はカリフォルニア出身の写真家トッド・セルビーが世界各地のクリエーターの自宅やアトリエを訪問し
ライフスタイルを紹介する内容。

スターお宅訪問的なもの。強烈な個性が刺激的。(nao)

 

yoshiのお気に入りはコレ 「PRETTY VACANT」

サンフランシスコの "CHRONICLE BOOKS" から出版された本で、1950~60年代に建てられた LAのアパートを撮影した写真集なんです。

 

アパートの外観やロゴ、タイルとかのディティールを集めただけの写真集なんですが、今の建築と違って ひとつひとつに表情があってなんとも言えず面白い。
アパートのロゴに使われてるフォントとか、かっこいいのが多くて色々参考になります!!

こんなアパートあったら住みたいなぁ~☆(yoshi)

 

PAGE TOP

ARCHIVE